本文へスキップ

はっしいの家は滋賀県で活動するプライベート専門のダイビング、スノーボードスクールです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.090-3354-1878

〒520-0528 滋賀県大津市和邇高城281-29

PADI 琵琶湖オープンウォーター講習PADI OPEN WATER

  

PADI オープンウォーター講習  
日数 学科自宅学習+2日間 連日で無くても大丈夫です
料金 通常価格 \68,000
期間限定特別価格 ¥54,800
税込み

※今ならeーラーニング&トレーニングレコードが料金に入ってます!
(総額¥35,000相当分)

 ※二日目を敦賀で実施する場合は+10000で開催可能です。(オススメ!)
料金に含む e-ラーニング($223)、トレーニングレコード&ログ(¥1200)ク、講習費、全レンタル料、申請料、タンク、、税込み
料金に含ない 昼食費、近江舞子駐車料金(車でお越しの場合)
参加人数 1名〜最大4名迄
※安全面と講習の質を下げたくないため少人数で開催しています。
 開催期間 7月上旬〜9月下旬 
 内容  PADIオープンウォーター講習
スケジュール
※海洋実習日初日に「病歴/診断書」「危険の告知書」「PADI安全潜水標準実施要項了解声明書」の3点をプリントアウトして提出して頂きます。プリントアウト出来ない方はこちらでご用意しますので当日ご記入下さい。

学科;e−ラーニングで事前学習
詳しくは↑クリック
海洋実習当日までに終了しておいてください。

海洋実習 1日目

お車で来られる方は
9時位に近江舞子中浜ビーチ集合です。

電車の方は
JR近江舞子駅下車
※網干〜敦賀着の新快速をご利用ください。
7:45大阪発
8:15京都発
8:46近江舞子着
徒歩約10分

午前;限定水域
午後;海洋実習1
※海洋実習2を行うこともあります。

2日目
午前;海洋実習2
午後;海洋実習3,4

体力に自身のない方は3日間コースがおすすめです。
1日目限定水域
2日目海洋実習1,2
3日目海洋実習3,4
にすることも可能です。
※追加料金は発生しませんのでご安心ください。

さらに詳しく
  • スクーバーダイバー講習は開催可能ですが自立したダイバーを養成するオープンウォーター講習をオススメしています
  • 他店でスクーバーダイバーを取得されている方でステップアップ講習をご希望の方は¥30000(レンタル、申請料、税込み)
  • 消費税、その他ダイビングにかかる費用全てが含まれています。昼食付き!追加料金一切無しなので安心して受講してください

 

 《お申し込み》

電話、メール、ホームページよりお申し込み下さい。
お名前(英字)、生年月日(西暦)、電話番号、メールアドレス(e−ラーニング用)が必要です
申し込み代金¥35000又は全額¥54800
(※二日目を海洋実習の場合¥64800)を指定口座にお振り込み下さい。

PADI e−ラーニングのアクセスコードをメールで送ります。
e−ラーニングのアクセスコード発行後は申込代金の返金ができませんのでご注意下さい。


《自宅学習》

学科は、PADIの最新カリキュラムを使用したeーラーニングで自宅学習となります。
今までの学科講習は、半日で学科講習と試験を行い一気に詰め込んでしまうので理解度が低くなってしまいがちな事がありました。e−ラーニングで数日かけてしっかりと理解することが安全なダイバーになるためには重要です。パソコンやスマホ等で空いている時間を有効活用しましょう。
海洋実習当日までにファイナルイグザムで75%以上の合格が必須です。
ファイナルイグザムは2回不合格になるとe−ラーニングでの終了が出来ません
分からないことがあれば気軽にご連絡ください。

《限定水域》

ダイビング中に起こる可能性がある危険回避能力を身につけます。
といっても難しいものではありません。(^ー^)
背の立つ波のない浅い水域で実習するので安心です。

《海洋実習》

実際のダイビングの水深まで潜ります。
限定水域で練習した事をもう一度復習します。

でも出来るまで練習しますのでがんばってね。

水中でトラブルが起こった時に対応できるようになります。

《認定》

全てのカリキュラムが修了したらいよいよ認定です。
テンポラリーカードは、オンライン認定します。
1週間ほどでPADIより認定Cカードがご自宅に届きます。



☆講習でよくある質問☆

Q 泳げなくて大丈夫ですか?

A 泳げないというのは息継ぎが出来ないからです。
ダイビングは常に呼吸が出来るので大丈夫です。
但し、PADIの規定では泳げることが推奨されています。

Q、C−カードは有効期限はありますか?

A 生涯使えます。

Q 器材は買わないといけないですか?

A ダイビングを始めても続けられるかどうかわかりません。
何を買っていいかわからない状態で購入出来るほど安いものではありません。
これが欲しいと思ったときに自分に合ったものを購入してください。
器材はネット販売と同価格以下で販売しています。

Q PADIのショップ検索で出てきませんが大丈夫ですか?

A はっしいの家は店舗を出していませんので登録していませんが
25年以上このスタイルで営業しています。
店舗を持たないことで経費がかからないため
安く質の良いサービスを提供する努力をしています。

Q 他店と比べて安いのはどうしてですか?

A 個人経営かつ夏期間限定で開催して経費を最大限に抑えています。

Q e−ラーニングはPADIのHPから購入するのですか?

A いいえ すでに講習料金には$212相当のe−ラーニング分が含まれています。
こちらでPADIから購入しての販売になります。

その他のご質問はこちら


スタッフ写真

shop info.店舗情報

はっしいの家

〒520-0528
滋賀県大津市和邇高城281-29
TEL.090-3354-1878
(直通)
TEL.077-594-5758
FAX.077-594-5149
メール

友だち追加